旅々たびたび
もくじ旅行記旅風景今、これが旬名物を食すお問合わせホーム
<<前のページに戻る
旅ごはん 基本的におすすめの情報をご紹介いたします。個人の味覚や価値観の問題もありますので、あくまでもご参考程度に。実際に店舗に行かれる際は、営業時間、休日等、事前に電話でご確認されることをお薦めいたします。 ♪←旅々の猛烈お気に入り
 
 ■東北方面:山形県
 
いも煮

いも煮
 

芋煮
大鍋で作られたそのお味は?

東北の山形では、秋になるとバーベキューさながら河川敷や広場などで仲間や職場の同僚や家族で集まり、芋煮を食べる習慣(芋煮会)があるらしい。その芋煮は山形の郷土料理百選にも選ばれている。なぜ秋かというと、鍋の主役である里芋が収穫される時期だからだそうな。その時期にときどきテレビで見たことがある、あの巨大な鍋で作られる芋煮。あのような大きな鍋で作って、はたして美味しいのだろうかと思っていたが、これが実に美味しいのでした。(笑)食べたのは、NHKが主催した「ふるさとの食、にっぽんの食」の会場で直径約2メートルの大鍋で作られたもの。(左上の写真は、その大鍋から移された中鍋)砂糖や醤油やお酒などでやや甘めに仕上げられたおつゆ。肉の旨みとしょうがの味も染み込んでいる。お肉もやわらかく、ホクホクの里芋もなかなかいい感じ。好きだなぁ、このベーシックで懐かしい味わい。これは、わざわざ野外で芋煮会を楽しむ人が大勢いるのも分かる。この日も寒かったが、寒い中で食べるとさらに美味しく感じるし。妻も4歳の息子にも大好評。この芋煮鍋はチャリティーなのでわずか100円で頂けた。少量ですが…。お替りをしようと鍋の方に視線を移すと嫌になるくらいの長蛇の列ができていた。約1時間待ちという噂話がどこからか聞こえてくるのでした。

■山形県・いも煮
※食べたのはNHK主催「ふるさとの食、にっぽんの食」にて

山形名物

芋煮
 
山形の名物

芋煮鍋
  ※郷土料理百選
どんがら汁
  ※郷土料理百選
米沢牛
ジンギスカン鍋
米沢ラーメン
ラ・フランス
サクランボ
そば 
玉こんにゃく
納豆汁
青菜漬け
からからせんべい
 

[スポンサードリンク (詳細)
 
 
   
     
立ち食い豆腐

野川豆腐
  銀座温泉・立ち食い豆腐
つるんと、とろける美味しい豆腐。
銀山温泉山形は銀山温泉の小関館の青い湯に浸かりさっぱりした後、足湯の背後にある野川豆腐という民家のような豆腐屋で「立ち食い豆腐」を買い求めた。さらに2軒隣のみやげ屋で地ビールを買い、足湯のそばのベンチに腰掛け、温泉街と真下を流れる小川などを見ながらのんびりと飲んで食べた。豆腐がとびっきりうまかった。醤油の味が絶妙に染みており、口の中でつるんと、とろける。わずか150円。シンプルな透明の容器にゴソッと入れられただけのまさに立ち食い用の豆腐。いやー、これは銀山温泉名物だと思うのですが、いかがでしょうか。

■野川豆腐
・山形県銀山温泉足湯そば(背後)
   
     



 
尾花沢、そば街道で食べる蕎麦。

たか橋銀山温泉で二つの湯に浸かったあと、バスで大石田駅に戻った。そこからタクシーに乗り、そば屋がひしめく「そば街道」へ向かう。運転手さんにどこがおすすめか聞いたのだが、方言がさっぱり分からず、そば街道の入口「手打そば たか橋」が見えたのでそこで降ろしてもらった。そば街道は、国道13号線から銀山温泉までそばの店が続いているらしい。最初の店が見えた時点で降りたので、詳細は分からないが…。畳の小上がりに座り生ビールと一緒に注文したのが、「鴨汁と板そばのセット」。この季節は山菜が旬らしく、ビールと一緒にほうれんそうとゼンマイのおひたしが出てきた。ビールもおひたしも当然のように美味しかった。板そばは、コシが強くやや太め。鴨汁につけて食べるのだが、素朴な味わいが楽しめる。かなりコシが強く食べ応えがあった。

■手打ちそば たか橋
・山形県尾花沢市五十沢1468-11・TEL 0237-22−0460・JR大石田駅から車で約15分。
     
▲UP

<<ホームに戻る <<前のページに戻る
Copyright(c)tabitabi.All rights reserved.